|
新・操身術DVD講座意識で気を操る気の使い方
今回のDVD講座のテーマは、「意識と気」です。
気というと、気功の修練によって始めて可能となる超能力のようなものを想像するかもしれません。 しかし、操身術では、気は誰にでも扱える、人間にデフォルトで備わっているものだと考えています。 普段、われわれは、意識せず気を使っています。 例えば、ふと誰かの視線を感じたり、顔に指を突き付けられて不快に感じたり、これらは、気の作用です。 今回のDVDでは、この普段何気なく、意識せずに使っている気を、意識的に操作して、達人技を再現する方法を解説しています。 気は、意識によって、自由に使うことができます。 気や意識に興味がある方に、おすすめです。 ぜひ、ご覧下さい。 【内容】 1概要解説 2意識と気・・・意識と気の関係の解説 3点・線の気・・・幾何学的な気の実技 4面・球の気・・・立体的な気の実技 5気の流れ・・・気の流れをつくる方法 6まとめ
![]()
|
操身術 Copyright (C)2017 All Right Reserved.
|